なごみ 508号 / 淡交社(2022)
4月号の「茶人のためのかんたん間接ストレッチ」という連載のイラストレーションを担当させていただきました。
前回同様シャープな細さの線で仕上げています。
次回は7月号の予定です。
なごみ 508号 / 淡交社(2022)
4月号の「茶人のためのかんたん間接ストレッチ」という連載のイラストレーションを担当させていただきました。
前回同様シャープな細さの線で仕上げています。
次回は7月号の予定です。
はじめての行動経済学 /アイ・イーシー
ビジネス教養講座で使用するテキストのイラストレーション全64点を担当いたしました。
かたい内容をユニークでゆるい雰囲気でカバーできるよう表現しています。
編集|G.B.
PARK NEWS MAGAZINE vol.002 / 一般社団法人みんなの公園愛護会
前号にひきつづき、リーフレットのイラストレーションを担当いたしました。
さまざまな人たちが公園で楽しく過ごす様子や季節の移り変わりを描きました。
タブロイド以外にWebサイトでも使用されております。
Webサイト
https://park-friends.org
https://park-friends.org/pdf/kouen_tabloid_vol02.pdf
デザイン | タラコデザイン
時空旅人別冊 大人が観たい美術展2022 / 三栄
特集「おさらい西洋美術Q & A」にてイラストレーション4点を担当いたしました。
画家風の格好をした動物たちが首をかたむけたり、なるほどというような表情を浮かべています。
編集|プラネットライツ
ロゴイラストレーション / Nikita Jivelev(2021)
ロシアで活動する映像作家Nikita Jivelevさんのロゴイラストレーションを担当しました。
ロゴは作品のイントロ部分などに使用されます。
ヒアリングするなかで「神秘」「脱皮」が重要なキーワードになり、しかも彼自身が巳年生まれということで蛇をモチーフにした紋様に仕上げました。